煎りたてのブルーマウンテンコーヒー豆とブルーマウンテンブレンドのセット。
ブルーマウンテンは数少ないブルーマウンテンの中で、最高品質を意味するNo.1を100%使用した本物のブルーマウンテンコーヒーです。
産地は、200年以上続く伝統のクライスデール産を使用し、当店で丹念に焙煎いたしました。
お世話になったコーヒー好きのあの方へ、本物のコーヒーをお届けいたします。
この商品は、当店送料規定に関わらず、送料無料となります。但し離島への発送については別途315円をご負担下さい。

【お中元を贈る時期】 |
【東日本】7月初旬から7月15日まで。 【西日本】8月初旬から8月15日まで。 最近は東日本式にするところが多くなり、7月に集中することから 6月下旬に早める方もいます。 また、お中元の時期を過ぎても表書きを変えれば贈ることができます。 立秋(8月7日ごろ)前日までは「暑中御見舞」に、 立秋から処暑(9月5日ごろ)までは「残暑御見舞」にして贈りましょう。 目上の方に対しては、「暑中御伺い」「残暑御伺い」とします。 オールアバウトより抜粋 |
1953年、ジャマイカ政府は、ジャマイカコーヒーの品質管理を目的に、コーヒー・インダストリー・ボード(CIB)を創設しました。ジャマイカから輸出されるコーヒーはすべてCIBの管理のもと輸出され、法律で指定されたブルーマウンテンエリアで収穫されたコーヒーだけがブルーマウンテンのブランドを語ることができます。 クライスデール地区は、 セントアンドリュー教区内の平均標高1000メートルのコーヒー生産で、ブルーマウンテンエリアの中央に位置しています。 |

この地区で生産されるコーヒーの品質がいいことに気づいた農民たちは、マクラーティー博士に続けとばかり、クライスデール農園の近隣にコーヒーを栽培し始め、こうしてクライスデール地区のコーヒー栽培は広がっていきました。
現在、クライスデール農園は閉鎖されましたが、当時の精製工場、乾燥場、水車は200年経った今も現存しています。工場に隣接するクライスデール・グレート・ハウスは、ジャマイカ政府によって国家遺産として指定されています。 |


この商品は、当店送料規定に関わらず、送料無料となります。但し離島への発送については別途315円をご負担下さい。
セット内容 |
・ブルーマウンテンNo.1 100%コーヒー豆200g ・ブルーマウンテンNo.1 ブレンドコーヒー豆200g (ブルーマウンテンNo.1 40%他モカなど) ※ご注文時、「豆のまま」か「中挽き【お勧め】」をお選び下さい。先方がコーヒーミルをお持ちであれば、「豆のまま」での発送をお勧めいたしますが、分からない場合は「中挽き【お勧め】」を選択してください。 |